国際自然保護連合(IUCN)と非公式流通

こんな話題

レッドリスト:レッドリストとは絶滅のおそれのある野生生物の種のリストです。(出典:環境省

なぜ絶滅してはいけないのか:生き物の種が一度絶滅してしまえば、それを人間の手でよみがえらせることはできません。人間の様々な活動のために多くの種が地球上から失われるとしたら、それは、人類の生存をあやうくするだけでなく、地球のすべての生き物や生態系に影響を与えることになってしまいます。(出典:京都府「なぜ絶滅してはいけないのか?」

シラスウナギの非公式流通

ウナギの養殖は天然のシラスを捕って池で育てることで成り立っている。シラスの採捕(漁獲)や養殖には、国などの特別な許可や都道府県への採捕量の報告が必要だ。しかし、養殖池に入ったシラスの量と報告量の両データには矛盾があり、こうした制度をかいくぐる不正がうかがえた(引用:2022年4月10日毎日新聞紙面)

保全の合意形成が民主主義立国の我国でも難しい現実

科学的な力で生態系を保全するだけは上手く行かないということが紙面では強調された。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA