26日目:企画的に大成功なスコアを目指していきます


2023.5.15
今日は金フレと速読英単語の続きを進めました。25日目に決めた5月のスケジュール通り、自主模擬試験の振り返りも取り入れて行きます。

結果

ロングバレルおしりファルコン

自主模擬試験で予想スコアが出たおかげで気持ちが楽です。企画的に大成功なスコアを取れそうだなと思っています。
なんだろう企画的に大成功なスコアって?

おしりファルコンⅢ世

ロングバレルおしりファルコン

一番やってはいけないことは、初受験で700点を超えて、企画がサクセスストーリー感を失ってしまうことですね。初受験は500点台を取らないといけないかなと思います。
…確かに600点台を通過する様子を高解像度で映し出すための企画ではあるね。

おしりファルコンⅢ世

覚えたこと

★使役動詞(make/have/let)
主語 + 使役動詞 + 人(物)(目的語) + 動詞の原型(補語)
She made her son tidy up the room.
(彼女は息子に部屋を(強制的に)掃除させた。)

★使役動詞(make/have/get/leave/keep)
主語 + 使役動詞 + 人(物)(目的語) + 過去分詞(補語)
I got my hair dyed yesterday.
(昨日髪を染めた(染めてもらった)んだ。)
※dye – dyed – dyed

★使役動詞(have/get/leave/keep)
主語 + 使役動詞 + 人(物)(目的語) + 現在分詞(補語)
He had the dog dancing.
(彼はその犬を躍らせておいた。)

★使役動詞(get/leave)
主語 + 使役動詞 + 人(物)(目的語) + to不定詞(補語)
We got his client to sign the contract.
(我々は顧客に契約書へサインをしてもらった。)

ロングバレルおしりファルコン

第五文型的に目的語と補語が主語・述語!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA