2023.5.13
今日は桐原英熟語1000の続きを進めます。17日目に決めたプチスケジュール通り、STEP3差をつける200を進めていきます。今日は、STEP3・STEP4の900番台の100問を書いて覚えました。
結果
ロングバレルおしりファルコン
今日の15時のおやつが白玉団子と餡子で、やる気がメッチャ出ました。夕方になる前に今日やるメニューが終わってしまいましたね。
じゃあ今までの復習をしようか、桐原英熟語1000を基礎チェック問題100から一問ずつ書いていこう。
おしりファルコンⅢ世
ロングバレルおしりファルコン
…マジですか?
やる気マックス超えの日は復習するといいよ^^復習は裏切らない。
おしりファルコンⅢ世
ロングバレルおしりファルコン
じゃあ頑張ります!
覚えたこと
We decided to employ men of ability irrespective of their experience.
(経験に関係なく、能力のある人を雇うことに我々は決めた。)
irrespective of A 「Aに関係なく」
men of ability は of+抽象名詞=形容詞 の用法です。employ は他動詞で「~を雇う」です。
ロングバレルおしりファルコン
この用法を、文中ですぐに見抜けるようになるにはどうすればいいんでしょうか?
どちらかと言うと、他動詞employの直後について、「名詞(目的語)が来るはずだ」と直感を働かせながら読むことと、それが固まり(今回はmen of ability)で来るかもしれないと、一歩引いて待つ感覚で読むことができるようにならないといけなかった。
おしりファルコンⅢ世
ロングバレルおしりファルコン
そっちか、なるほど!
文全体をなんとなく読めたあとで「そういえばemployって他動詞だったんだな」と確認する段階の人は、employを見た瞬間にその目的語を探す人よりも、明確に読解力が弱いですね。
おしりファルコンⅢ世
ロングバレルおしりファルコン
マジか…厳しいな…