17日目:桐原英熟語1000の終わりが見えてきました


2023.5.6
今日は桐原英熟語1000の続きを進めます。13日目まで目標だった、STEP1基本の400というチャプターを全部覚えることは、できたということにして、STEP2合否を決める350を進めていきます。今日は、昨日と同じく、STEP2の500番台の100問を書いて覚えました。

結果

ロングバレルおしりファルコン

熟語を覚えると言っても、単語の一つひとつを知らないということは無いので、単語の並びと対応する日本語を覚えている状態です。二日間で100問のペースなら続けられそうです^^
5/7 STEP2 600番台
5/8 STEP2 600番台
5/9 STEP2・STEP3 700番台
5/10 STEP2・STEP3 700番台
5/11 STEP3 800番台
5/12 STEP3 800番台
5/13 STEP3・STEP4 900番台
5/14 STEP3・STEP4 900番台
ではこのようなプチスケジュールで行きましょう!久しぶりのプチスケジュールです!

おしりファルコンⅢ世

ロングバレルおしりファルコン

やっと終わりが見えてきましたね!
この状況を「終わりが見えてきた」とみなすことは重要です^^

おしりファルコンⅢ世

覚えたこと

Birthdays seem to come round much quicker nowadays than when I was a child.
(誕生日は子どもの頃よりも近頃の方が早くやって来るように思える。)

come round 「(定期的に)巡って来る」
=come around

thanの用例です。二つの時を表す副詞、一つ目はnowadaysと、二つ目はwhen I was a childがthanをはさんで比較されています。

もう一つ同様の例を挙げます。
There are more patients today than yesterday.
これと同じです。

ロングバレルおしりファルコン

このthanの用例は簡単ですね、thanの後に副詞(副詞節)をボチョンと置いても構わないんですね。
ややこしくないね!

おしりファルコンⅢ世

ロングバレルおしりファルコン

thanの文が全部こんな感じならいいんですけどね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA